メモジャンボ

良い感じのブログタイトル募集中

TOEIC対策でやったこと

3年前にTOEICを受けたときの記事で「対策法を書きたい」とか言って放置していたら2年前から待っているという方のコメントを頂いたので、当時勉強したことをなんとか思い出して書きたいと思います。

前提
英語は大学受験の時点でそこそこ得意でTOEICのための勉強量自体はそこまで多くなかったと思います。具体的には、
  • 英検準一級
  • センター194/200
  • 東大二次90/120
くらいからのスタートでした。入学してから1年経っていたとはいえ、単語や文
法はギリギリ頭に残っていたような気がします。
スコアの推移は、試験1ヶ月前に模試を解いて大体800~850くらい?(よく覚えてないのでかなり不正確です)で本番965でした。

やったこと
  1. 本番形式の問題集を解く
  2. 知らなかった単語を拾う(リーディング)
  3. 間違えた問題の音声トラックをスマホに入れて暇なときに聴く(リスニング)
の繰り返しでした。TOEIC用の単語帳やパート別の問題集はやりませんでした。

本番形式の問題集はたぶん公式問題集が一番良いと思いますが、当時はお金がなかったのでBOOK-OFFで旧形式の模試問題集を適当に3~4冊くらい買ってやりました。

2.について補足すると、問題を解くときに分からない単語を水色の蛍光ペンでマークしておいて、解き終わったら採点ついでにスマホの単語帳に追加する、という方法を取っていました。


20210409-1
20210409-2

「シンプル単語帳」ってアプリです。まだスマホにデータが残っていたので貼っておきます。(ちなみにこれを大学の友人に見せたら「お前それでよく東大受かったな(笑)」と言われました。)


大学3~4年でほとんど英語を使う機会がなく(最後の最後に卒論を英語で書いたくらい)、相当退化してしまっているので、そのうち勉強しなおしてまた受けようかなと思ってます。